住まいづくりのこと

お金について

家づくりにかかるお金は単に建物にかかるお金だけではありません、建物、土地、各種申請登録等の諸費用、外溝やお引っ越しなどのお金のことまで資金計画をしっかりと作って、予算や住宅ロ-ンの金額などをご一緒に検討していきます。
また、子育てや30~35年の住宅ローンの返済とその後の暮らしまで考慮した長期的なライフプランも考慮して検討していきましょう。

住まいづくりの流れ

  • 1.巡り会い・お問い合わせ

    ホームページやFB、Instagramやご紹介にて私どもを知って頂きお電話やメールなどでお気軽にご相談、お問い合わせください。

  • 2.ご面談

    自然素材を目いっぱい体感できるモデル(天王の家)にてご面談。家づくりのご質問や資金、土地相談、家づくりに対する想いを目いっぱいお話しください。
    私どもの考え方もお伝えさせて頂きます。

  • 3.お打ち合わせ

    家族のこと、仕事のこと、趣味のこと、将来のこと・・お客様の暮らし、敷地のこと、ご予算、ご要望をお聞きして概算の規模、計画、概要、予算感をご提案させて頂きます。
    建物の意匠や性能だけでなく「相性が合いそう」という点も感じていただければ嬉しいです。

  • 4.お申込み

    私たちの家づくりの考え方に共感して頂き概算のお見積りなどをご理解いただけたのちプラン、資金計画、ライフプランなどの詳細設計のお申し込みをして頂きます。
    この時点で申込金15万円をお預かりいたしております。
    この費用は請負契約(本契約)時には着工金の一部となりますので、ご安心ください。
    ※パッシブハウスご希望の場合 25万円

  • 5.詳細設計、お打合せ

    資金計画とライフプラン。
    敷地の読み取り、プランの提案と練り直し、温熱(断熱、結露、エネルギー)、構造の検討、各種シミュレーション。

    ご希望により施工事例でもあるOB客様宅の訪問もしていただけます。プランや素材感の参考にしてください。
    納得のいくまでお話しいただきながらプランを練っていきます。
    この時期はお客様もとっても体力を使うと思います、共に頑張りましょう。
    家具や照明、アプローチや植栽などの外溝計画に至るまで詳細なプランも詰めていきます。
    着工後、あれもこれもと追加の費用ができるだけでないよう可能な限り仕様を詰め、本見積もりの作成をします

  • 6.工事契約

    建築図面、工事見積書、約款、建築工事請負契約書をもとに本契約を結びます。
    契約、着工金として申込金を含んだ金額を頂きます。(金額はローンの条件などで銀行などと相談)
    この際に瑕疵保険、補助事業などのお申込みも頂きます。
    お申込みから3~5か月

  • 7.建物解体

    建て替えのお客様の場合、これまでのお住いの解体を行います。
    再利用や転用の計画のある材料はこの時点で丁寧に取外し保管に移ります。
    詳細設計、お打合せ時に先行して建物の解体を進める場合もあります。

  • 8.地鎮祭

    土地を清めるための神事で、神様を祀り、土地を利用させてもらうことの許しを得る儀式です。
    工事の安全を祈願する儀式として昔から行われてきました。
    この際に、ご近隣の方々へ工事のご挨拶も行います。

  • 9.現地最終調査

    建物の位置や地盤の高さ、道路や周辺環境との関係を最終確認。また、この時期までに地盤調査も行い補強、改良の有無の最終判断へと移っていきます。
    地盤補強、改良が必要な場合、お見積りをご確認後、補強、改良工事へと移っていきます。

  • 10.着工

    いよいよ着工です。基礎工事からはじめていきます。
    配筋、コンクリート強度など諸々の管理、検査も進めていきます。

  • 11.建前・上棟

    基礎の上に住まいの骨格でもある構造体の土台、柱、梁そして棟を納め屋根の下地まで進めます。
    上棟後は建物の保護の為、全体的にブルーシートで雨養生をします。
    数名の大工さんとレッカーでの大々的な作業となります。
    上棟式は工事が無事に進んでいることと、これから完成に向けての祈願として執り行われます。
    上棟式は規模などを相談させて頂き実施します。

    中間金として工事金額の30%程度を頂きます。
    この時点で着工より1.5~2か月

  • 12.各種検査

    構造材の金物、耐力要素の納まりに始まり気密、防水、防湿の耐久性、温熱性に対するチェックなどいくつもの検査が行われます。

  • 13.仕上げ工事

    木工事完成後、床や壁、天井の塗壁などの仕上げや家具、照明、水栓器具などの取り付、床のワックス掛けなどを行います。
    オーナー様自ら手を動かし家づくりに参加して頂ける方はこの時期にご協力頂きます。
    外部足場も外れ、いよいよ全貌が見えてきます。

  • 14.完了検査

    検査機関(役所など)による最終の検査である完了検査が行われ合格しますと確認済書が発行されます。
    同時期に長期優良住宅や性能表示の検査も行われます。
    換気方式によっては最終の風量測定も行います。

    着工より5~6か月

  • 15.外溝・造園工事

    アプローチや駐車スペース、フェンスや庭の植栽など外部空間の工事を行います。

  • 16.完成・お引き渡し

    全ての工事が完了し、設備の説明、各種申請の手続きを行い最終的なご精算を行います。

  • 17.アフターメンテナンス

    住まいに関する町医者のような存在のとして、気になることはなんでもお話しください。
    メンテナンスや点検の時以外でもご連絡お待ちしてます。

※各工程の期間は建物の規模や立地などにより違ってくるため目安として見てください。

  • CAC建築工房の強み

    • ・自社で育った大工が現場で管理、作業する
    • ・長年培ってきた伝統建築の技術を家づくりに活かせる
    • ・家を建てた後の修理やメンテナンスも自社で行える
    • ・手仕事を尊重
    • ・自社加工場を所有しているためオリジナルの造作家具が提案、加工できる

最終的な住宅性能は作り手次第です。
そこに絶対的な自信があります。

高品質な施工のために

  • ・把握できる職人の手でのみ施工・管理するため、年間棟数が少ないことが特徴です。
  • ・品質を保つため、施工可能エリアは広範囲に設定しておりません。

よくある質問

  • Q.設計のみをお願いすることは可能ですか?

    A.家づくりは設計、管理、施工すべてが大切な項目になります。

    全ての案件で可能という訳ではありませんが、諸条件を確認の上、ご相談ください。

  • Q.リフォームをお願いすることはできますか?

    A.床や建具、設備器具の取替など少しの工事から屋根や外壁のメンテナンスリフォーム、間取りの変更や構造の修正、断熱改修などの大規模リフォームまで対応可能です。

    新築同様、詳細設計、計算、シミュレーションも取り入れ、進めさせていただきます。

  • Q.打ち合わせが土日のみでも大丈夫ですか?

    A.日時のお約束をさせて頂ければ大丈夫です。

  • Q.工事期間はどのくらいになりますか?

    A.いわゆる設計期間は3~5か月位、工事期間は着工よりお引渡しまで6~8か月位を目安にお考えください。

  • Q.外溝工事もお願いできますか?

    A.もちろんです。

    アプローチや植栽などの外溝計画は家のプラント並行して行うものとなります。

    責任をもって提案、施工させて頂きます。

  • Q.気密測定は実施していますか。回数も教えてください。

    A.気密測定は全棟2回実施しております。

  • Q.白蟻の対策はどんな方法を採用していますか?

    A.人体にも害がなくある条件下では半永久的に効果を持つホウ酸処理を採用しております。

    近年のアメリカ乾材白蟻の対策として床から1mの高さの範囲だけでなく屋根までの構造材すべてに散布をしています。

    ホウ酸の施工にも留意し、上棟後には全面ブルーシートで養生を行います。古民家の改修やリフォームなどのメンテナンス時には状況に合わせ別の方法を採用することも検討します。

  • Q.坪単価はどの位ですか?

    A.申し訳ありません、私どもは単に建物の金額だけでなくライフライン、家具、空調、植栽などの外溝計画に至るまで総合的な計画で提案させて頂いていることから住まいの規模や暮らし方、敷地条件や立地などの諸条件により、同じ仕様、同じ性能の建物であったとしても坪単価が変わってきますので一概にお答えできません。

    ご相談いただければご面談の後に概算のお見積りもご提示させて頂いています。

    お気軽にご連絡ください。

  • Q.数社での見積もり合わせに参加して頂けますか?

    A.諸条件にもよりますが基本的に遠慮させて頂いております。

  • Q.知人の業者さんを加えての工事は可能でしょうか。

    A.業種や施工者さんにもよるので一概にお答えできません。

    ただ、コストダウンを求めてのことですとこれまでの経験上あまり効果は得られないとお考え下さい。

    諸条件にもよりますのでご希望の場合はなるべく早い段階でお知らせいただければと思います。

  • Q.予算やお金について不安があるのですが、相談できますか。

    A.ご面談時、お申込時のタイミングにより家づくりにかかるお金の項目と金額や、生涯の資金計画についてもライフプランのプロを交えてご提示させて頂いています。

小さなことでもご質問お受けしております。
メールアドレスの入力だけで送信できるのでお気軽にご相談ください。

例)どんな床板の採用が多いですか?
外壁のお勧めは?
自分でできる作業はやってみたいが・・・  など。