こだわり

こだわり

自然の力(恵、エネルギー)を生かしたパッシブデザインで
みらいのために良質なものをつくり長く住み継ぐことのできるよう
『設計』、『性能』、『耐久性』をバランス良くすべてに力を注ぎ
静岡の素材(材料)で、静岡の人の手で、静岡らしい住まいをつくり
静岡の気候風土に合った心地よい暮らしを提供します。

住まいの設計

性能、耐久性を担保した上で心地いい居場所、暮らし方を作るため
空間の広さ、高さや窓の配置、建物の姿にもこだわりをもち
何十年先もその住まいで暮らしていることを想像して
流行りや一時的な想いを取り入れるのでなく
素材も含めてシンプルで飽きのこないデザインで設計します。

ず~っと好きでいられる住まいは家族の一員のように大切に扱われ
長い年月、住まい手を守ってくれます。
そして、住まいも長持ちします。

休日、子供たちと庭いじりや、夫婦で花木の手入れ・・。
デッキで自然に触れながら食事や読書・・・。
庭の木陰で趣味の道具のお手入れや子供達との時間・・・。

楽しみがいっぱい待っている住まいは憧れますね。

温暖で一年中外での楽しみを想像できる静岡の気候を活かし
敷地を読みとり外部との繋がりを大切にした
魅力的な外部空間(外溝)を住まいと一緒に設計し
自然を感じ四季や外での楽しみを想像できる住まいをつくり上げます。

住まいの性能

高断熱高気密・耐震・耐久性・・・

安心安全で健康に暮らすことのできることは住まいの基本で最低条件です。
近年起こり続ける暴風雨、各地で記録されここ静岡でも懸念されている大地震などの災害や気候変動も影響している
温熱環境の変化これらの現実を真摯に受け止め、設計だけでなく管理、施工に至るまで重要さを共有し取り組んでいます。

温熱性能(環境)

  • 目指すのは、静岡の気候に合った住まいづくり。 HEAT20 G2グレード以上 気密性能C値=0.5以下と明確な温熱環境の性能値を持って、自社にて温熱計算、結露計算、燃費計算、省エネルギー計算を行っております。 シミュレーションも用いり地域の特性を十分に考慮し検討、冬暖かく、夏涼しい、健康で心地よく暮らすための快適な住まい(環境)を目指しつくり上げます。
    これらの性能(高気密高断熱)は住まい手の身体の健康だけでなく、建物の健康を守る事(耐久性)にも影響していく住まいにとっては、とても大切な事柄になります。

通常の高気密高断熱の家に比べ断熱性能が高く、各種性能数値が認証された家をパッシブハウスと言います。CAC建築工房ではパッシブハウスも対応可能です。

耐震性能

  • 阪神大震災や熊本地震など過去の大地震の経験やそこから得られたデータや情報から必要と思われる耐震性を確保した設計で住まいを作り上げます。安全に暮らし続けることのできる住まいがあってこそ『暮らしの楽しみ』を想像、実現できます。大地震時において人命だけでなく、その後の生活を送ることができ住み続けられる耐震性を構造計算や木造住宅倒壊解析ソフトウェア(wallstat)でのシミュレーションなどを用いて目指します。

    許容応力度計算による 耐震等級3

耐久性能

何十年と暮らしを守り住み継ぐことのできるよう、白蟻の対策、結露による腐食リスクの対策はもちろんのこと表面的(仕上げ)な部分だけでなく下地にまで素材を厳選します。軒、庇や窓の配置や、意匠の設計、現場での納まり、監理、施工全ても面でこだわりをもって耐久性の高い住まいを目指します。

防火性能

  • 大切な住まいを火災から守る性能。
    木造住宅は、火災に弱いのではないのかという考えから木造住宅を選択しないお客様もいらっしゃいます。
    私たちは火災に備えることで、お客様がいろいろな素材を選択肢として、本当に建てたい住まいを建てる手助けをさせて頂きます。

    主に住まいで火災が発生しても一定時間部屋から火を出さない(延焼防止)と隣家などから火をもらわない(類焼防止)性能を高くします。具体的には屋根や外壁及び軒裏の構造、室内に面する天井及び壁は通常の火災の加熱に耐える性能を確保し住まい手にも近隣や地域にも安心な建物を作り上げます。

住まいの安心

  • 工事中の火災や資材の盗難など建築中に生じた不足かつ突発的な事故による損害を補償する保険に加入しております。

  • 地盤調査の結果により不安定地盤でも適切な補強、改良を施し地盤保証を付けさせて頂きます。

  • 住宅品質確保に基づき定められた構造耐力上主要な部分及び雨水の侵入を防止する部分に関する10年間の瑕疵担保責任を負います。
    万が一、弊社が倒産したとしても、設計や工事ミスによる家の強度不足や雨漏りなどの補修費用をお客さまが負担することはありません。

  • ホウ酸により床下1mまでの範囲ではなく棟までの全構造材を防蟻処置します。

  • 住まいを長く維持していくには点検とメンテナンスは最も大切な要素です。
    お引渡し後1年目、5年目、10年目ごとに、外部、内部の床下から小屋裏まで住まいの点検を実施します。